最近、毎週キングコングで梶原さんがNFTについて西野さんと会話をしていたのを先日発見しました。NFTちょっとずつ、ちょっとずつ認知されてきているかもしれませんよね。それでもまだ、日本人が1億3千人いる中でNFTを持っている・売り買いしたことのある人口は2022年10月上旬時点では1万3千に程度と言われています。
NFTってなに?
まだまだ知らない方も多いのではないでしょうか?そして聞いたことはあるけどよく知らないという、あなたもお友達・家族に説明できますか?
NFTっていう言葉が広まっているだけ?
実際はどんなふうに使われているの?
そうですよね。そもそもNFTは?とういうところから、疑問にお答えしていこうと思います。あなたのご家族・身の回りのお友達ともっとNFTの会話やWeb3の会話で盛り上がってけるように。
NFTを一言でいうと、指紋・パスポート・つながり
こういったざっくりとした言葉で表現できます。そもそもNFTはブロックチェーンと絡んでいます。ブロックチェーン?ブロックチェーンは2020年よりも前に出てきた技術です。どんな技術かというと書き換えのできない・偽造できない台帳です。偽造しようと思ったら、ものすごいPCや設備・動力・コスト・などめちゃめちゃ費用がかかるものです。だから誰も偽造をしようと思わないもの、それがブロックチェーンだと言われています。
このブロックチェーンの技術を使って出てきたのが、ビットコイン・イーサリアムなどの暗号資産です。そしてブロックチェーンの技術をつかって、イーサリアムを使って奥を深めたテクノロジーがNFTといえます。
指紋やパスポートって偽造できないもんね
そうです。偽造や書き換えのできない技術をつかって、さまざなまツールになってきているものがNFTといえます。NFTをもとにコミュニティがうまれそこには人が集まっています。村・町・市と人の集まり方には多少のムラはあるものの、NFTに共感し人がつのっているのです。
昔でたとえると神社やお寺みたいだね
そのとおり!NFTはつながり・絆ともいえます。NFTで何がどうなる?単なる画像でしょ。書き換えられない画像でしょ。と感じる方もいますよね。ですが、そこに同じ理念・つながりを感じ共感し集まるメンバーがいます。
いったいどんなNFTがあるのでしょうか?NFTはすでに無限に存在します。海外も日本も食(しょく)の文化がさまざまあるように、NFTも特徴があり、さまざまあります。コンビニ・美容院みたいにめちゃめちゃ数があり、その都度、有名なものもでてこれば、廃業に追い込まれてなくなっていくNFTもあります。さらにさらに、詐欺師たちが作るNFTも存在します。
NFTを売ったら運営が逃げちゃうプロジェクトもあるから気をつけようね
日本から生まれたNFTをご紹介しますね
ここでは、詐欺師たちのプロジェクトではないものです。(身元判明中なもの)
Crypto Ninja
ファウンダーは元ブロガー元YouTuberのイケダハヤトさんことイケハヤさん。
イラストレーターはガチャガチャ商品を制作販売実績のあるリツ先生。
2022年6月にもここのブログでもご紹介しているNFTです。

日本最大級のDAO Ninja DAOとは?かわりやすく初心者向けに解説。
こちらにたっぷりとCrypto Ninjaの愛を詰め込んでいます。Crypto Ninjaは不定期に発売されています。一体一体が個性的ですよね。ガイドラインはあるものの二次創作可能なNFTコンテンツとなっています。絵のイラストの練習がてら何か絵を描こうと思っても多くは、著作権の権利が厳重で利用して販売などは一切できません。ですがCrypto Ninjaはルール設定が最低限のラインになっています。
あなたもイラストの練習をしてNFTを販売してみようと感じたら、この二次創作から始めることをお勧めします。Crypto Ninjaにはすでに4万人近くのフアンがDiscordに集結しています。もしあなたのイラストを気に入ってもらえたらNFTを買ってもらえるかもしれませんね。
Poubelle(ゴミ) NFT
チムニータウン(CHIMNEY TOWN)DAO。聞いたことありますか?キングコング 西野さんの関連のDAOです。
2022年9月末ごろから一日1体ずつ発売されているNFTです。西野さんと言えば、えんとつ町のプペルですよね~。このえんとつ町のㇷ゚ベルにちなんでゴミNETが一日に一体ずつ発売されています。ただ、日曜日はお休みのようなので、毎日ではないです。

西野さんもお遊びでつくったとか。個性的なイラストで、毎日完売です。
NFTはパスポート・会員証?
すでにNFTはパスポートや会員証の役割を果たすことも可能となっています。このNFTをもっていないとDiscord内でみることのできない部分が(スレッド・お部屋)があるのです。Discord自体は無償のSNSです。NFTが表に出てくる前はゲーマーの皆さんが頻繁に使用されていました(今でも使用されているはずです)そのDiscord内で、特定の指定のNFTしか持っていないと見れない部分が存在しています。
NFTは単なる画像だけじゃなく、特にDiscord内ではパスポート・会員証となっています。これから日本プロジェクトにおいてもNFTを持っている一つの意味としてNFTを持っているひとだけが閲覧できる特定の部分というものが、増えていくでしょう。
NFTは価格がピンキリ
NFTに少しは興味を持っていただいたでしょうか?どちらも単なる画像じゃん。って思いますか?それともジュエリー的なブランド価値を感じますか?それともコミュニティー意識を感じますか?
Crypto NinjaもPoubelle(ゴミ) NFTもどちらも20万円以上します。いやいや100万円くらいでしょうか。どちらにしよ価値がついているのは事実です。
単なる画像に値段が付いているのです。最初に申し上げたとおりNFTは指紋・パスポート・つながり替えの利かないものでもあるからです。
そんな資産ないし、私には・あなたには関係ないと思わないでください。NFTはそうパスポートにもなったりします。DiscordへはNFTがなくても入れます。Discordは無料のコミュニティーです。ですが、このようにNFTを持っていないと見れない・書き込めないスレッド(部屋があるのです)やっぱり、高額じゃん!
いえいえ、庶民の私たちでも手をだせるNFTがあるます。ジェネラティブコレクションのNFTです。説明をすると長くなるので、ジェネラティブコレクションのNFTについてはまた、別件でご説明しますね。
まとめ
NFTとは指紋・パスポート・つながり。替えの利かないもの。
詐欺NFTもたくさんあるので気を付けましょう。しっかり正しい情報を入手しましょう。(正しい情報がどこにあるのか・後日記事化します)
ジェネラティブコレクションNFTという庶民の私たちでも手にしやすいNFTが日本には存在します。(こちらも後日記事化します)